あれこれ読み散らかしライフ

気の向くまま手に取った本の備忘録

異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実@宇都宮徹壱

f:id:humpback:20240522233246j:image

【読了】なんで東京オリンピックは無観客なのにJリーグは有観客で試合やってんの?当時はまったく理解できなかったことも裏側でギリギリの努力がなされていたのか!と言う驚きと、それをベースに東京オリンピックの有観客についてもきちんと検討されていたらという残念感。まぁトップの人が自分ごととして主体的に関われるかどうかなんだなーと。

DAZNとの契約話、初回放送時の事故とその対応方法。ビジネスとしては真摯に当たり前に対応してるんだけど、なんだか新しい日本のビジネス手法にも見えてしまうw

Jリーグもスポーツ競技としてではなく、ビジネスとしてどうやって成り立たせていくかとかの話も興味深く読めちゃいました。ビジネス本にも関わらず、著者の宇都宮さんがスポーツライターって言うのもとっつきやすかったのかも。

 

これ読んでから、今シーズンはDAZN再契約してJリーグもまたテレビでも観るようになっちゃったw